松山英樹選手 2020年全米プロゴルフ選手権を終えて

松山選手ですが、今年の全米プロゴルフ選手権は本人が納得いく内容ではなかったようですね。

納得できる部分と、
やはり納得いかない部分があったようです。

本人としては手ごたえも感じていた部分もあったようですが。

私は最終日、
正面からのスイングしか見ていないのですが、
あまり調子が良いようには思えませんでした。

調子が良いようにというか、
後藤理論からみてスイングが良いようには思えませんでした。

主に感じたのは、
やはり切り返しとフォロースルーです。

正面からのスイングでしたので、
切り返しの詳しい内容は、
見れない部分もありますが、
やはり外から来ているように見えます。

一時なおりかけていた時もありましたが、
やはり良くない、悪くなっているような気がします。

本人が切り返しの手の動きの基本をどう考えているのかが知りたいです。

それとフォロースルーですが、
返さないようにしているように見えます。
左肘左肩どこかを外してフェイスを返さないようにしているように見えます。

だからフィニッシュの形が悪い。

あのフォロースルーでたとえまっすぐ行ったとしても、
マスターズが行われるオーガスタナショナルゴルフのように、
大きな木にセパレートされた林間コースでは
非常に戦いにくいスイング、非常に戦いにくいフォロースルーになります。
それはかつて、
リートレビノ選手や、
丸山茂樹選手がオーガスタであまり良い成績が残せなかったと共通しております。

結局右に行くので、
切り返しを外から入れる、
まっすぐ飛ぶ時もありますが、
筋肉の遊びもなくなってきて、
ミスが左に飛びだしたのではないでしょうか?

以前は右に行くミスを嫌がって、
切り返しを外で
左に打っていると言うふうに読み解きましたが、
その切り返しを繰り返すうちに、
左にも飛ぶようにはなったのでしょうないでしょうか?

そのため左に飛ばさないために今度はフォロースルーを返さない、
そんな動きになっているように見えます。

このなおし方は良くないと思います。

このなおし方をする限り、
以前のような成績は出せないと考えております。

イケイケのスイング、
どんどん振るスイングと言うのではなく、
フォローを返さないと言う事は、
ブレーキをかけている、
マイナスの要素となります。

左に行く要素をフォローするで消してしまっている。

そうではなく切り返しを良くして、
フォローするも返せても左に飛ばないようなスイングにしていただければインパクトゾーンは長くなりません。

フェードもドローも正確性を欠きます。

松山選手は言っておられましたが、
もう少し精度を上げないとと言うことを言っておられましたが、
その精度は上がっていかないように考えます。それともう一つ気になったのが、
グリップ。

グリップ松山選手ってあんなにウィークでしたっけ?

前から他の方を教えるときに松山選手がウィークウィークグリップを教えてるのは聞いたことがあるんですが、
よりウィークになってるような感じがしました。

私の勘違いならごめんなさいですが、
少なくとも基本よりはウィークグリップになっているように思います。

ウィークグリップではやはり良いゴルフはできないように感じております。

もう少し私の観察が必要です。

もう少しよく見てからまた書きたいと思います。

関連記事

  1. 2020年三菱電機レディース

  2. 渋野日向子選手について

  3. クロスハンドグリップ

  4. 石川遼選手について①

  5. デシャンボーのアームロックパッティング

  6. 2020年アメリカ男子プレーオフ第2戦◇BMW選手権 最終日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA